4月にそら組さんが植えたじゃがいもが大きく育ち、ようやく収穫の日を迎えました。長靴を履いて、準備万端!悪戦苦闘しながらも、みんなで力を合わせ、たくさん収穫することができました。
![](https://katsuta-you.com/blog-daini/wp-content/uploads/2022/08/1I8A7576-1024x683.jpg)
![](https://katsuta-you.com/blog-daini/wp-content/uploads/2022/08/1I8A7338-1024x683.jpg)
![](https://katsuta-you.com/blog-daini/wp-content/uploads/2022/08/1I8A7283-1024x683.jpg)
![](https://katsuta-you.com/blog-daini/wp-content/uploads/2022/08/1I8A6971-1024x683.jpg)
![](https://katsuta-you.com/blog-daini/wp-content/uploads/2022/08/1I8A7882-1024x683.jpg)
![](https://katsuta-you.com/blog-daini/wp-content/uploads/2022/08/5D3_6284-1024x683.jpg)
様子を見ていたもも組さんも、「小さいおいも、初めて見た!」「じゃがいもは土の中にあるんだね」と、いろいろな発見をすることができました。
4月にそら組さんが植えたじゃがいもが大きく育ち、ようやく収穫の日を迎えました。長靴を履いて、準備万端!悪戦苦闘しながらも、みんなで力を合わせ、たくさん収穫することができました。
様子を見ていたもも組さんも、「小さいおいも、初めて見た!」「じゃがいもは土の中にあるんだね」と、いろいろな発見をすることができました。
6月9日(そら組)・6月16日(もも組)の2日間、ひたちなか市役所から指導員さんに来ていただき、ひまわりクラブ交通安全指導を行いました。役員さんをはじめ、各学年の常任委員さんや子どもたちと一緒に、3本指のお約束や道路の歩き方などを楽しく学びました。
満3歳児組さんは、お家の人と一緒にボーリングを作りました。動物のピンを倒したり、作ったボールでサッカーごっこをしたりするなど、楽しいひと時を過ごしました。
お家の方と一緒にニコニコ笑顔で登園していた年少組さん。触れ合い遊びでは音楽に合わせて体を動かしたり、紙コップでトントン相撲を作ったりしながら、楽しいひと時を過ごしました。
もも組さんは、新聞紙で作ったボールをアイスに見立て、アイスキャッチをしたり、親子触れ合い遊びでは、高く抱き上げてもらったりしながら楽しみました。みんな歓声をあげて、いつも以上に大はしゃぎでした!
そら組さんは、親子でビー玉転がしゲームを作ったり、体を動かしたりしながら遊びました。触れ合い体操では、お家の方を木に見立ててよじ登ったり、高く抱き上げてもらったり…そら組さんらしくダイナミックな動きを楽しみました。