そら組さんはお家の方と一緒に、空き箱とビー玉を使って、コリントゲームを作りました。
①-1024x718.png)
さすが、そら組さん!いろいろな材料を使って、工夫しながらコースを作っていますね‼
⑤-1024x718.png)
⑥-1024x718.png)
おっとっと‼ 天井にぶつかりそう~!
②-1024x718.png)
③-1024x718.png)
④-1024x718.png)
そら組さんはお家の方と一緒に、空き箱とビー玉を使って、コリントゲームを作りました。
さすが、そら組さん!いろいろな材料を使って、工夫しながらコースを作っていますね‼
おっとっと‼ 天井にぶつかりそう~!
いちご組・りんご組さんはお家の方と一緒に、ペットボトルで好きな動物のおもちゃを作りました。
出来上がったら、テラスでお散歩♪
もも組さんはお家の方と一緒に、新聞紙でアイスクリームの形をしたキャッチボールを作りました。
上手にボールをキャッチできるかな? ナイスキャッチ‼
年少組さんはお家の方と一緒に、動物のトントン相撲を作りました。
出来上がったら、パパと勝負!どっちが勝つかな~?
いっぱい遊んで楽しかったね♡
5月11日より、チャイルドクラブが始まりました!ゆったりとした雰囲気の中、お家の方と一緒におもちゃで遊んだりエプロンシアターを見たりして、楽しいひと時を過ごします。これから幼稚園でたくさん遊びましょうね。
そら組さん・もも組さんを対象に、ひたちなか市の指導員さんによる交通安全指導が5月24日・27日に行われました。役員さん達も参加してくださり、交通ルールを守る大切さを楽しみながら学びました。
朝、登園すると、昨日から続いている遊びをお友達と楽しむそら組さん。
「おかわり~♪」「はい!急いでにぎりますね!」
「私たち、アイドルを目指しているの♡」
「お人形たちが遊べる公園を作ろうよ!」「芝生をもっと広くしよう。」
学年毎に園庭でこいのぼり集会を行い、園長先生から菖蒲の葉を見せてもらったり子どもの日の由来を聞いたりしました。
こいのぼりリレーをするそら組さん!
「そら組さん、がんばれ~!」年少組さんも応援しています!
もも組さんは、みんなでアンパンマン体操をしました。
かしわ餅、おいしかったね♪
青空の下、自分たちで作ったこいのぼりを元気いっぱい泳がせました。風に吹かれて気持ちよさそうですね。
春の優しい日差しの中、年少組4クラスがスタートしました。入園式では園長先生のお話を聞いたり、お家の人と一緒に手遊びをしたり、クラスでは先生から手作りのペンダントをもらったりして過ごしました。これから幼稚園でたくさん楽しいことをして遊びましょうね!