お祭りではいろいろなお店があって「どこから行こうかなあ?」とワクワク♪スーパーボールすくいはみんな真剣な表情。輪投げでは見事に命中して「やった~!」と元気に喜ぶ姿が見られました。お面を作っておやつも食べて、とても楽しかったですね。




お祭りではいろいろなお店があって「どこから行こうかなあ?」とワクワク♪スーパーボールすくいはみんな真剣な表情。輪投げでは見事に命中して「やった~!」と元気に喜ぶ姿が見られました。お面を作っておやつも食べて、とても楽しかったですね。
初めての縁日お楽しみ会。ボール転がしや魚釣りなど目をキラキラさせながら楽しんでいました!シールを使って、自分のうちわもできあがりました♪パタパタあおいで、気持ちよかったね(^^)
素敵なカバンを持って縁日のお部屋に行くと…面白そうなお店がたくさん!子どもたちは目をキラキラさせながら人形すくいやボール転がしなどを楽しみました。お土産やお面などのおみやげをもらうことができて大喜びでした。夏休みの楽しい思い出ができて良かったですね。
待ちに待った縁日お楽しみ会!“ながやまぎんこう”でチケットを受け取り、自分で作った財布に入れて、縁日へ出発~♪♪ 魚釣りやボールシュート、くじ引きなどのお楽しみを行い、沢山のお土産をゲット!!して大喜びの子どもたちでした。どんなお土産をもらったかな??クラスみんなでの“スイカ割り”夜には“花火大会”!!たくさん楽しむことができました。
年少組になって初めてのひまわりクラブ♪3本指のお約束やストップの歌などを指導員の方や役員さんと一緒に行っていきました。くいしんぼうのおさかなくんのお話を通して、大切な交通ルールをたくさん教えていただきました。だいじな命を守っていきましょうね。
7月の暑い日におもいっきり水遊びを楽しみました。ペットボトルシャワーやビニールプールで水を浴びたり,人形すくいをしたりしてのびのび遊びました。また,水に溶いた片栗粉を手で触ってみると…トロトロしていてうまくつかめず不思議でしたね。感触遊びも楽しむことができて笑顔いっぱい!
6クラスの笹に囲まれて行った七夕集会。歌やゲームで楽しみました。短冊に願いを込めて…みんなの思いがお空に届きますように♪
七夕の日は満3歳児組で初めての集会となりました。お部屋には笹の葉や短冊を飾って七夕の雰囲気を感じることができました。カラフルなお星さまが遊びに来てくれたり,歌を歌ったりしてみんなで楽しみました。七夕についてのお話も聞くことができてよかったですね。みんなの願い事も叶いますように…。
そら組さんみんなで集まって、七夕集会を行いました。保育参観でお家の人と一緒に書いた短冊の願い事がお空に届くようにと、先生やお友達と素敵な飾り付けもできて準備万端!!先生たちの合奏の出し物では、園長先生も素敵な演奏を聴かせてくれて、大喜びな子どもたちでした。きっとお空の神様も願い事を叶えてくれますね☆
フィンガーペイント、泡遊び、色水遊び、水鉄砲など、おもいっきり水遊びをしました。色水を混ぜて「色が変わった!きれいだね!」と驚いたり、絵の具のりや泡に触れて、感触を楽しんだり楽しむことができました。